8月28日日経「出世ナビ」にインタビューが掲載されました
2019年8月28日日経電子版「出世ナビ」に、藤木俊明の新著「複業のはじめ方」についてのインタビューが掲載されました。→ こちら
TBSラジオ(ACTION)に出演しました
2019年8月26日TBSラジオ「ACTION」に出演して、パーソナリティの宮藤官九郎さんと副業事情について話しました。そのもようはこちら
『レジェンド競技者の感覚を可視化 「AIコーチ」が日本のフェンシングを強くする』を寄稿しました
フェンシングにもデータ活用、そしてAI活用の波が押し寄せています、スポーツアナリストとして選手とコーチのパイプ役を果たす太田奈々海(LIGHTz)氏に話を聞き、DG Lab Hausに『レジェンド競技者の感覚を可視化 「AIコーチ」が日本のフェンシングを強くする』を寄稿しました。
『相続、薄毛、カラオケ…。テクノロジー活用は当たり前。マネタイズが問題〜Open Network Lab デモデイ』を寄稿しました
デジタルガレージOnLabデモデイ『相続、薄毛、カラオケ…。テクノロジー活用は当たり前。マネタイズが問題〜Open Network Lab デモデイ』を取材してきました。「ベストチーム賞」は塩原優太氏の『e-相続』(株式会社マーク・オン)が獲得しましたが、19歳でこの日最年...
DG Lab Hausに『スマートシティは “エッジ”の高性能化が支える~NVIDIA IVA SUMMIT』を寄稿しました
人工知能(AI)が都市のセキュリティや交通システムなどほとんどをつかさどる時代が近づいているようです。しかし、そうするためには、「人工知能の眼」が必要です。NVIDIAのNVIDIA IVA SUMMITを取材して、このまま防犯カメラが増え続けたら、ネットワークにたいへんな...
DG Lab Hausに『全固体電池最前線~究極の蓄電デバイスを求める東工大研究者たちの道のり』を寄稿しました
安全で使い勝手がよく、さらに長持ちする可能性の高いバッテリーとして、全固体電池が注目されています。 ある展示会で、全固体電池のセミナーに参加したとき、開場15分前に駆けつけたのですが、すでに席はありませんでした。それぐらい注目を集めているのです。そのセミナーに登壇されていた...
DG Lab Hausに『「雨ニモマケズ」働くロボット芝刈機はただいま実証実験』を寄稿しました
雨の日も風の日も、朝から晩までもくもくと福島ロボットテストフィールドで芝刈りをしているこのルンバみたいなロボット。これは、実は緑地管理に革命を起こすかもしれないものです。 実は芝刈りというのは大変な作業で、芝を刈るだけでなく、刈った草の運搬や処理、スタッフの熱中症対策、そも...
DG Lab Hausに『バイオ・ヘルスケア領域のOnlab Bio第1期生の革新的な事業プランがベールを脱いだ』を寄稿しました
日本では例を見ない、バイオテクノロジー領域のスタートアップ起業支援のプログラム、OnLab Vaio(オンラボ・バイオ)の採択1期生4チームのプレゼンが行われました。わたくし取材したのですが、いや面白い! 中でも取材を忘れて感動的だったのが「吃音症(どもり)」をVRトレーニ...
DG Lab Hausに『「恋愛に傷つきたくない世代」をAI(人工知能)でサポート〜恋愛ナビゲーションサービス「AILL(エイル)」』を寄稿しました
大手製薬会社トップ営業だった豊嶋さんは、仕事だけではダメで恋愛がないと、ということでAIによる恋愛ナビゲーションシステムを考案。ジェムフューチャー社を立ち上げて、北海道大学の自然言語解析の第一人者川村秀憲教授とチームを組み、本格的に事業を開始しました。...
DG Lab Hausに「スタートアップ支援国家としてブランド化するエストニア」寄稿しました
DG Lab Hausに「スタートアップ支援国家としてブランド化するエストニア」寄稿しました。。電子国民パスポート、e-レジデンシーの公式パートナーであるEstLynk社(品川にあります)CEOポール・ハッラステ氏にお話を伺いました。...